fc2ブログ

BLALAブログへようこそ!  カタログでは伝えきれない情報やQ&Aなど発信いたします

まっすぐ!まっすぐ!

BLALA_logo
今年のBLALAロゴは“まっすぐ”になっているんですよー!

傾いていたのを立て直したってほど大それた理由ではないのですが、

まっすぐ歩いていきたい、そんな願いも込めてまっすぐにしてみました。

まっすぐなので左右気にすること無く使用できるし、

自分はA型なので気持ち良いです(^ ^)…机の上はグチャグチャですけど

そんな「まっすぐBLALA」もどうかヨロシクおながいします!

この話にオチはありません f^ ^

ありがとうございました m_ _m

スポンサーサイト



  1. 2012年05月30日 15:44 |
  2. 近況レポート
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

311慰霊祭

昨日3月11日に南相馬市北泉海岸でも慰霊祭が行われました。
改めて事の重大さを思い知らされるとともに、今後の復興を誓った一日でした。

北泉(南相馬市)慰霊祭
北泉(南相馬市)慰霊祭
311ビーチクリーン


毎年BLALA CUPを開催していた烏崎海岸は、防波堤が壊れたままでした。
烏崎海岸
烏崎海岸
  1. 2012年03月12日 18:31 |
  2. 近況レポート
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オムツ届けてきました

ハクタカさんからの救援物資
ハクタカマリンさんからの救援物資を、福島市内の「あずま総合運動公園」体育館に届けてきました。
提供してくださった皆様ありがとうございます。
この体育館ではまだ約650人の方が避難生活を送っている状態です。

PS、写真に写っている男性はセサミの工場長(渡邊)です!

M.Y
  1. 2011年05月14日 18:38 |
  2. 近況レポート
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

ハクタカさん、届きましたよー!

ハクタカマリンさんから
今日ハクタカマリンさんから沢山さんの救援物資が届きました!
責任を持って届けてきます。
ご協力いただいた方々に福島県人として感謝致しますm(__)m

避難所に届けたらまた報告します。

M.Y
  1. 2011年05月11日 18:51 |
  2. 近況レポート
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たくさんの救援物資に感謝!

手塚さん


笑タイムの手塚さんが大量の救援物資を届けに来てくれたので、一緒に相馬市内の避難所に行ってきました!

手塚さんをはじめ、物資を提供してくださったケンジさん、本当にありがとうございます。

また、福島に関心を持っていただいたことにも感謝致します。

MY
  1. 2011年04月25日 23:51 |
  2. 近況レポート
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
»